豚肉のカロリー

豚肉のカロリーはどのぐらい? | 肉のカロリー一覧

豚肉のカロリーはどのぐらい? | 肉のカロリー一覧

トップページ > 肉のカロリー一覧 > 豚肉のカロリー
 ツイート

豚肉のカロリー

 更新日:2019/07/22

豚肉のカロリーは?

 

 

豚ロース肉 100g   200kcal
豚もも肉  100g   130kcal
豚ヒレ肉  100g   115kcal
豚バラ肉  100g   385kcal
豚ひき肉  100g   222kcal
豚レバー  100g   125kcal

 

加工前の生肉の状態でのカロリー表示です。
煮たり・焼いたりすることによって変化します。

 

 

やりり豚の部位によっては脂肪の量が全然違うのでカロリーは大きく変わります。
豚肉は牛肉の同じ部位と比較するとカロリーは少なめになっています。

 

豚肉はビタミンB1を多く含むので、疲労回復にいいとされていますし、豚肉の脂身には「血液中のコレステロールを下げる脂肪酸」がたくさん含まれています。
また良質のたんぱく質を多く含んでいる豚肉は脳卒中の抑制、病気に対する抵抗力を高め、記憶力の衰えを防ぐなどの働きをします。

 ツイート

関連ページ

牛肉のカロリー
鶏肉のカロリー
ハムのカロリー
ウインナーのカロリー
ベーコンのカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.