お茶のカロリー

お茶のカロリーは? | ドリンクのカロリー一覧

お茶のカロリーは? | ドリンクのカロリー一覧

トップページ > ドリンクのカロリー一覧 > ソフトドリンクのカロリー一覧 > お茶のカロリー
 ツイート

お茶のカロリー

 更新日:2019/07/22

お茶のカロリーを紹介します。
ほとんどのお茶のカロリーは0、または低いです。

 

また、脂肪を燃焼しやすくするお茶などもあります。

 

メーカー 商品名 100ml当たり  
カルピス 健康王 5kcal 食事に合うすっきりとした烏龍茶タイプの健康茶。 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで、食後の糖の吸収を穏やかにし、食後血糖値の上昇をゆるやかにします。 特定保健用食品。
カルピス 「健茶王」緑茶 8kcal 食事に合う緑茶タイプの健康茶。 食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで、食後の糖の吸収を穏やかにし、食後血糖値の上昇をゆるやかにします。 特定保健用食品。
カルピス 黒豆黒茶 1kcal 脂肪分の多い食事と共によく飲まれるプーアル茶に、香ばしい黒豆をブレンドしました。 すっきりとした喉越しと甘い香り立ちが楽しめます。
カルピス もろこし恵茶 0kcal とうもろこしを中心とした穀物(とうもろこし、はと麦、大麦)、緑茶、烏龍茶、ほうじ茶をブレンドし、とうもろこし由来の食物繊維が入った健康ブレンド茶です。
日本コカコーラ 爽健美茶 0kcal 心と身体を内側からキレイにしてくれる12種類の素材を、香ばしく、すっきりと飲みやすくブレンドしました。純水使用、無着色、カロリーゼロの無糖茶です。
日本コカコーラ 一(はじめ) 茶織 0kcal 「一(はじめ)」のネーミングには、お茶作りの原点という意味の“はじめ”、また、素材本来の味わいに“はじめて出会う”といった意味をこめています。
日本コカコーラ からだ巡茶 0kcal ”からだの巡り”を考えて厳選した8種類の東洋素材(どくだみ、熊笹、杜仲茶、はすの葉、クコ葉、みかんの皮、高麗人参、霊芝)を、4種類の茶葉(ウーロン茶、緑茶、プーアル茶、黄茶)とバランスよくブレンドした、すっきり飲みやすいウーロン茶ベースの本格健康無糖茶です。
日本コカコーラ 煌(ファン) 0kcal 「煌(きらめ)く」と書く烏龍茶 煌「ファン」は、その名の通りエネルギッシュなイメージで、前向きな気持ちや姿勢を表現しています。
日本コカコーラ ラブボディ 0kcal 女性のキレイをサポートする成分、ビオチン*を強化し、ローズヒップ、ナイアシン、ダンデライオンルートなどを新たに配合した、カロリーゼロの無糖ブレンド茶です。
キリン 生茶 0kcal 茶葉の鮮度や抽出温度にこだわり、香り・甘み・すっきりとした飲みやすさを実現。
キリン 分解茶 0kcal 烏龍茶・杜仲茶・ウコン茶。カラダにうれしい3つのお茶がひとつになった健康ブレンド茶。
キリン 烏龍茶 極烏(ごくう) 0kcal 喉ごしを極めた大人の烏龍茶です。
キリン さんぴん茶 0kcal 沖縄で昔から飲み親しまれている定番の無糖茶。
アサヒ飲料 十六茶 0kcal 五穀八葉三漢の十六素材。東洋発想(六臓・六腑・四味覚)に基づき、穀類・葉・漢方素材といった十六種類の厳選素材をバランス良くブレンドした、カラダにやさしい、おいしい健康茶です。
アサヒ飲料 若武者 0kcal 全国茶品評会一等受賞名人直伝 一煎のお茶だけを使用した、お茶の一番おいしいところだけで作った緑茶です。
アサヒ飲料 凍頂烏龍茶 0kcal 台湾の高地が生み出した凍頂烏龍茶を使用することにより、「花のような清々しく華やかな香り」と「まろやかな甘み」が実現しました。
アサヒ飲料 黒麦茶 0kcal 健康素材「黒豆」をブレンドした、コクて、甘くて、香ばしい味わいを実現した麦茶です。
ダイドー 葉の茶 玉露入り 0kcal 有名茶処の茶園限定茶葉を100%使用。厳選した玉露の上品な甘みとまろやかな旨みを追求した贅沢な緑茶飲料です。
ダイドー 葉の茶 朝摘み 0kcal 朝のうちに丁寧に摘み取った茶処静岡の茶葉を100%使用。
ダイドー 葉の茶 旨濃い 0kcal 茶処静岡の茶葉を100%使用。こだわりの“蒸し”と“抽出”により、濃厚な味わいに仕上げた緑茶飲料です。
ダイドー 聘珍茶寮(ヘイチンサリョウ) ジャスミン茶 0kcal 茶葉にはジャスミン茶の中でも極上品として知られる“春風”と、特級グレードの葉をブレンド。
ダイドー おいしい麦茶 0kcal “熱風焙煎”と“砂煎り焙煎”の2種類の焙煎麦を組み合わせる事で、麦茶らしい香り立ちと、コクがありながらもスッキリとした味わいに仕上げました。
ダイドー 復刻堂 ウス茶糖 27kcal 選りすぐりの静岡産抹茶を贅沢に使用し、上質な砂糖とシナモンをプラスした、爽やかな甘さと心地よい抹茶の苦味が特徴です。
サントリー ウーロン茶 0kcal しっかりとしたコクと、ほどよい渋みによるさっぱりとした後味。
サントリー 烏龍茶 大紅袍(だいこうほう) 0kcal 古くから献上品として皇帝しか飲むことが許されなかったと言われている逸品で、極めて希少価値の高い烏龍茶です。
サントリー 緑茶 伊右衛門 0kcal 京都福寿園の茶葉を使用し、お茶を淹れる水、製法にもこだわっています。
サントリー 緑茶 伊右衛門 濃いめ 0kcal 「釜炒り茶葉」を採用し爽やかなお茶の香りを実現しました。
サントリー 緑茶 伊右衛門 新茶 0kcal 新茶の中から、「京都福寿園」の茶匠が厳選した国産新茶のみを贅沢に使用しています。
サントリー 緑茶 伊右衛門 焙じ茶 0kcal 京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した茶葉だけを使用し、お茶本来の旨みと秋の味覚に合うふっくら甘く香ばしい味わいが特長です。
サントリー 緑茶 伊右衛門 玄米茶 0kcal 京都福寿園が玄米と相性のよい茶葉として選んだ、ほどよい旨みの一番刈番茶をベースに、新米も使ってふっくらと焙煎することでふわっとした香ばしさを引き立てました。
サントリー フラバン茶 0kcal 健康茶として、フラバンジェノール入り。健康維持に役立つ成分。
サントリー ジャスミン茶 0kcal 厳選した特級茶葉をベースにした“ジャスミンの華やかな香り”と“すっきりした味わい”
サントリー 健康そば茶 0kcal 苦渋みが少なく、自然な甘みと香ばしさが特長のそば茶に仕上げました。
サントリー 健康系カテキン式 0kcal 天然カテキンを500mlあたり、300mg配合はそのままに、使用する茶葉の量を10%増量し、抹茶の原料でもある碾茶(てんちゃ)を使用することにより、後味をすっきり。
サントリー 黒烏龍茶 0kcal “ウーロン茶重合ポリフェノール”を豊富に含んだ、脂肪の吸収を抑える特定保健用食品のウーロン茶です。
サントリー 胡麻麦茶 0kcal 大麦、はと麦、大豆、黒ゴマをバランスよくブレンドした、飲みやすく、すっきりした味わい。
JT 辻利(つじり) 0kcal 創業萬延元年、京都宇治の老舗茶舗「辻利一本店」の協力を得て開発した緑茶飲料。
ポッカ 静岡茶 0kcal 茶摘みの季節に新しく芽吹いた、若くやわらかい茶葉を使用し、まろやかでみずみずしいお茶に仕上げました。
ポッカ 香りほうじ茶 0kcal 食事にぴったり、お口さっぱり、やみつきになる香ばしい香りをお楽しみください。
伊藤園 お~いお茶 緑茶 0kcal 国産茶葉100%緑茶本来の香りと旨み、深い味わい。
伊藤園 天然ミネラルむぎ茶 0kcal 麦茶飲料No.1ブランド!
伊藤園 ウーロン茶 0kcal 1980年、世界初のウーロン茶飲料として発売以来、ご好評をいただいています。
ヤクルト 蕃爽麗茶 0kcal 血糖値が気になる方におすすめの健康茶飲料。
ヤクルト フコイダン茶 0kcal 沖縄モズク由来のフコイダンを配合、ノンカフェインで胃にやさしい健康茶。
サッポロ 恵比寿茶房 玉露入りお茶 1kcal 無香料・無着色、自然な味にこだわった、国産茶葉100%使用の緑茶飲料です。
サッポロ サッポロ 烏龍茶 1kcal 中国福建省茶葉分公司推薦の1級茶葉のみを100%使用しています。
カゴメ 六条麦茶 0kcal 低温長時間焙煎で香ばしく、すっきりと仕上げました。こだわりの六条大麦と上質な純水を使用しています。
花王 ヘルシア 緑茶 0kcal 茶カテキンを豊富に含んでおり、エネルギーとして脂肪を消費しやすくするので、体脂肪が気になる方に適しています。
 ツイート

関連ページ

ジュースのカロリー
フルーツジュースのカロリー
野菜ジュースのカロリー
炭酸飲料のカロリー
スポーツドリンクのカロリー
栄養ドリンクのカロリー
乳飲料のカロリー
牛乳のカロリー
コーヒー牛乳のカロリー
ココアのカロリー
紅茶のカロリー
豆乳のカロリー
ゼリー飲料のカロリー
ノンカロリードリンクのカロリー
低カロリードリンクのカロリー
高カロリードリンクのカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.