産婦人科の選び方 | 種類・特徴・選ぶ条件は?

産婦人科は、最初に診察を受けたところで出産までずっとお世話になるのが理想ですから、病院選びのための知識が必要になってきます。

産婦人科の種類と特徴

出産施設にはいろいろあり、大きく総合病院、個人病院、産院、助産院などに分類することができます。
規模や出産方法など、それぞれの特徴をよく理解することが大切です。

総合病院

設備もスタッフも充実し、緊急時にも対応できます。持病や合併症があって、リスクの高い人には安心ですが、健診のたびに担当医が変わることも。妊婦の教室や食事が充実していない場合もあります。

産院

産科に関する設備は充実していますが、合併症のある人は相談が必要。医師との信頼関係をもちながら出産に望めます。

個人病院

設備や緊急時の対応に多少の不安がありますが、きめ細かい指導が受けられ、医師や看護婦との信頼関係が強いです。いろいろなサービス・食事・妊婦教室などが充実していることが多いです。

助産院・母子健康センター

医療行為ができず緊急時の対応が難しいですが、家庭的で暖かい出産ができます。

病院選びの条件

具体的にどこにするかを考えましょう。
まずは周辺に先輩ママがいれば、できるだけたくさんの声を聞きましょう。
ただどんなに評判がよくても、家から遠いとか、不便なところにあるとかはパスしましょう。
体力的にも経済的にも負担が少なく、何かあったときにすぐに行けるように交通の便がよいところにしましょう。

病院選びのチェックポイント
  • 病院の規模に満足か
  • 交通機関は便利か
  • 費用はどのくらいかかるか
  • 母子学級はあるか
  • 自然分娩か、計画分娩か
  • 分娩に夫が立ち会えるか
  • 母子同室か、別室か
  • 個室か、相部屋か
  • 新生児は母乳栄養か、人口栄養か

里帰り出産の場合

実家に帰って産みたい人は、途中で病院を変えることになりますので初診時にきちんと伝えておきましょう。
また、出産予定地の病院の情報を集め、決まったら予約を入れておくとこも必要です。

おすすめの記事