アルコールでアレルギーになる? 症状と対策

お酒が全く飲めない、または少し飲んでも悪酔いする人はアルコールを分解する能力が低いためにアルコール中毒症が出やすい可能性が高いです。
これは真の意味でのアルコールによるアレルギーではありません。

アルコールが体に吸収されると肝臓で分解されてアセトアルデヒドという物質にかわります。アセトアルデヒドはさらにアセトアルデヒド脱水素酵素により水と酢酸に分解されます。この酵素は2種類ありますが日本人の約4割はその片方が欠けていたり、働きが弱かったりしていることが分かっており、お酒が全く飲めない、または少し飲んでも悪酔いする人が多いわけです。

また、アセトアルデヒドは気管支収縮作用がありアルコールによって喘息が誘発されることがあることも分かっています。
この物質が肥満細胞を刺激し、ヒスタミンという物質が排出されます。ヒスタミンが過度に産出されるとくしゃみや鼻水、かゆみ、加えてぜんそくの引き金となる元凶になるのです。

こういった体質を簡単に知る方法にアルコールパッチテストがあります。アルコールを含ませたパッチテスト用絆創膏を前腕屈側に貼って数分後に皮膚が赤くなるかどうか調べるものです。この反応に陽性の方はアルコールを分解する能力が低いためにアルコールの中毒症状がでやすいということです。アルコールアレルギーの報告はありますがごく少数でのようです。

アルコールによる接触性アレルギー

アルコールを飲むだけでなく、皮膚に触れただけでもアレルギー反応が引き起こされます。
注射をする時、消毒液を塗ると皮膚が赤く変化する人がいるのです。それもアルコールアレルギーと言えるものです。
アルコールに接触した部位が、赤くなったり、腫れ上がったりします。
化粧品にもアルコールが含まれているケースもたくさんあるので、ご留意下さい。

おすすめの記事