コレステロール・中性脂肪の検査方法

早期発見することが、生活習慣病の予防につながりますから、体の異常を感じたり、少なくとも40歳を過ぎたら定期的に血液検査を受けるようにしましょう。

血液を採取して血液中の脂肪量を検査

血液中のコレステロール値は、血液をとって測定します。

脂質の正常な検査値
  • 総コレステロール: 140~219mg/dl
  • 中性脂肪(トリグリセリド、TG): 30~139mg/dl
  • LDLコレステロール(悪玉): 60~139mg/dl
  • HDLコレステロール(善玉): 男性 40~99mg/dl  女性 50~109mg/dl

正常の範囲を超えていれば ⇒ 高脂血症
総コレステロール値が高ければ ⇒ 高コレステロール血症
LDLが多ければ ⇒ 高LDLコレステロール血症
中性脂肪値が高ければ ⇒ 高中性脂肪血症

と診断されます。

異常がみられたら細かい検査を

上記検査で異常であると診断されたら、精密検査を行います。
精密検査では、高脂血症は6種類に分類されます。

また、肝臓や腎臓の機能、筋酵素、尿酸や血糖などの生化学的検査、甲状腺ホルモンなどの内分泌学的検査も行われます。

平均的なコレステロール値の基準

コレステロールの値は主に血液検査によって測定することができます。
総コレステロール(mg/dl)の
適正域は200未満
境界域は200-219

LDLコレステロール(mg/dl)の
適正域は120未満
境界域は120-139

「総コレステロール220mg/dl以上、LDL140mg/dl以上、中性脂肪150mg/dl以上」のいずれか1つでも当てはまる場合は、高脂血症と診断されます。
その場合、食事療法や運動療法などの治療が必要となります。
総コレステロールは少なければよいというものではありません。
コレステロールの基準値は130~220mgです。

おすすめの記事