納豆(なっとう)のカロリー

納豆(なっとう)のカロリーは? | 豆類のカロリー一覧

納豆(なっとう)のカロリーは? | 豆類のカロリー一覧

トップページ > 豆類のカロリー一覧 > 納豆(なっとう)のカロリー
 ツイート

納豆(なっとう)のカロリー

 更新日:2019/07/22

納豆(なっとう)のカロリーは?

 

 

納豆 100g当たり 200カロリー(kcal)

 

納豆(なっとう) 1パック 50g 100kcal

 

 

納豆は蒸し煮にした大豆を納豆菌の働きで醗酵させたものです。

 

納豆は、人体に不可欠な必須アミノ酸群をバランス良く含んでおり、ビタミンB2・E・Kなどのビタミン群、カリウム・亜鉛・カルシウム・鉄などのミネラル成分、食物繊維など栄養素も豊富です。
さらに納豆とその原料である大豆独自の栄養成分が、高い健康効果をもたらします。

 

納豆の効用は、栄養的な素晴らしさだけでなく納豆菌自体の優れた作用に負うところが大きく、納豆には1gに10億個以上という納豆菌がいて、その納豆菌は胃酸にも耐えて腸にたどりつき、善玉菌の増殖を助けて整腸作用を発揮し、便通を改善したり、また悪玉菌がつくる腐敗産物の生成を減らし、有害物質を吸着して排泄を促すことから肝臓の負担を軽くし、肌や各組織にもよい影響を与えます。

 

 ツイート

関連ページ

大豆(だいず)のカロリー
黒豆(くろまめ)のカロリー
枝豆(えだまめ)のカロリー
豆腐(とうふ)のカロリー
きな粉のカロリー
小豆(あずき)のカロリー
おからのカロリー
アーモンドのカロリー
カシューナッツのカロリー
栗のカロリー
ごまのカロリー
落花生(ピーナッツ)のカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.