わかめ(若布)のカロリー

わかめ(若布)のカロリーは? | きのこのカロリー一覧

わかめ(若布)のカロリーは? | きのこのカロリー一覧

トップページ > きのこ・海藻のカロリー一覧 > わかめ(若布)のカロリー
 ツイート

わかめ(若布)のカロリー

 更新日:2019/07/22

わかめ(若布、ワカメ)のカロリーは?

 

 

わかめ(乾燥)  100g当たり 100カロリー(kcal)
わかめ(もどし) 100g当たり 10カロリー(kcal)

 

乾燥したわかめを水でもどすと約10倍の重量になります。

 

 

るわかめには、ヨウ素をはじめ、カルシウム・カリウム・亜鉛など海洋ミネラル成分が豊富に含まれています。

 

わかめに豊富に含まれるヨウ素は、基礎代謝を活発にして肥満を予防、さらに甲状腺ホルモンと関係し、精神を安定させ、心身ともに活性化してくれる働きがあります。

 

また水溶性の食物繊維であるアルギン酸がわかめには多く含まれており、大腸の働きを活発にして便通を促す働きがあり、便通が順調になることによって、コレステロールや腸内の有害物質が体外に排出され、大腸がん・動脈硬化などの病気の予防にも効果的です。

 

さらに、わかめに含まれる多糖類のひとつであるフコダインは、内臓に効果的に働きかける栄養素として、胃の炎症や潰瘍の予防・修復をする働きや、肝機能の向上、がん細胞を死滅させる効果があり、がんの発生・進行を抑える作用があります。

 

 ツイート

関連ページ

えのきだけのカロリー
きくらげのカロリー
エリンギのカロリー
しいたけ(椎茸)のカロリー
なめこのカロリー
舞茸(まいたけ)のカロリー
マッシュルームのカロリー
松茸(まつたけ)のカロリー
ひじきのカロリー
焼き海苔(のり)のカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.