母性健康管理指導事項連絡カードとは | 妊娠の用語集

医師が働く妊婦に必要だと判断した措置を雇用者に連絡するためのカード。
診断書と同様の意味があります。
「母健連絡カード」と略して呼ばれています。

男女雇用機会均等法に基づくもので、妊産婦の健康を守るため、勤務先に伝える大切なツール。
「体調が悪くても休みにくい」「職場で言い出しにくい」などの場合には特に有効なツールです。

つわりがひどく、会社を休む理由として診断書の代わりに提出することができます。
仕事の内容によっては、休憩時間をこまめに取ったり、
危険な仕事から外してもらったり、深夜や早朝勤務を制限したほうがいい場合もあるので、
医師に相談しましょう。

母性健康管理指導事項連絡カードは、母子健康手帳に添えてあり、拡大コピーして使えます。
また、厚生労働省のホームページからも入手できます。

医師が医学的な所見を認めれば、母性健康管理指導事項連絡カードに
「つわり」や「妊娠悪阻」と記載してもらえます。
症状の自己申告のみの場合は、記載してもらえないこともあかもしれません。

妊娠中や出産後の健康診査の結果、通勤緩和や休憩に関する措置などが必要であると
医師に指導を受けたとき、母健連絡カードに必要な事項を記入して発行してもえます。
このカードを事業主に提出することで必要な措置を申し出ることになります。

事業主は母健連絡カードに従って時差通勤や休憩時間の延長などの措置を
講じることになりますが、理解のない事業主の場合、苦労を強いられることもあるでしょう。

おすすめの記事