アロマセラピーの体に作用するしくみ
アロマセラピーは、香りを感じながら、アロマオイル(精油)の成分を
体に取り入れることで効果を得ます。
アロマオイル(精油)の成分はどのように体に運ばれ、
体にどんな影響を与えるのでしょうか?



■鼻から脳へ
鼻でかいだアロマオイル(精油)の「におい」は、その成分情報が大脳に伝わり、
「におい」として認識されます。
その成分は、感情や欲求などに深く関わる大脳辺縁系から、自律神経をコントロールしたり、体温やホルモンの調節をしたりする視床下部に伝わります。
この視床下部、自立神経などが影響を受け、心の動き、さらに体への影響を与えることになります。



■鼻から肺、全身へ
鼻から入った香りの成分は肺にも運ばれます。肺は呼吸によって入ってきた酸素を血液に取り入れる場所。アロマオイル(精油)の香りの成分もその流れに乗って、毛細血管から血液に入り込み、全身へと運ばれていきます。


■皮膚から全身へ
皮膚には体内の老廃物を排出する役割と、酸素や栄養を取り込む働きがあります。
アロママッサージやアロマバスなどでは肌に潤いを与えるなどの作用があるだけではなく、皮膚の表面の皮脂と混ざり合い、角質層を透過して、皮膚の毛細血管に入り込みます。
そして全身に、その効果が行き渡ります。
おすすめの記事