腰痛の症状から治療方法が分かる!

あなたの腰痛はどんな症状でしょうか?
症状から病名を判別し、適切な治療をしましょう。

■腰痛症
症状:

腰痛の中でも最も多いのがこの腰痛症です。
腰痛症の場合、検査をしても原因がつかめません。痛みがいつ始まったのか本人もはっきりした自覚のないことがほとんどで、治りにくく慢性化しやすい腰痛です。
「重苦しい」「だるい」「こわばる」「こる」など鈍い痛みがあります。

起こりやすい状態:

・腰椎の老化
・運動不足
・悪い姿勢、肥満、心理的抑圧、疲労などが、繰り返されている

治療のポイント:

痛みが治まるまでは安静にすること、そして、温湿布、電気療法、マッサージ、治療体操、軟コルセット着装などの治療法があります。
症状がひどくなると、完治することは、なかなか難しくなるため、そうなる前に、マッサージなど、何らかの対策を、早めに行うことが重要です。
長時間、椅子に座る仕事をする方は正しい椅子と机を使い正しい姿勢で座ることが予防につながります。

■ぎっくり腰
症状:

疲労が重なったり、不意に不自然な動作をしたときに強い痛みが襲うことがあります。
一瞬にして強烈な痛みが走り、その姿勢のまま動けなくなってしまいます。

起こりやすい状態:

・日頃こら運動不足で筋力の低下を感じている
・やや肥満傾向にあり、腹や尻が出ている体型
・中腰姿勢の仕事が多く、つねに足腰が疲れている
・座位の仕事が多く、足が弱っている
・スポーツでのオーバートレーニングか、または準備運動不足
・筋肉を使う重労働が多い
・内臓下垂気味で筋力が弱い
・急激に重いものを持ち上げようとした

治療のポイント:

一般的な指示は「安静にすること」です。
急激な炎症が筋肉に起こるときは、氷などで患部を冷やして痛みをやわらげますが、抜本的な治療にはなりません。
ほとんどの例で腰椎と仙骨の間の角度が鋭角化し、腰部神経の圧迫を起こしています。
この場合、正しいストレッチで徐々に筋肉を伸ばし、筋肉の血行をよくして緊張感を解き、腰椎や仙骨の角度を改善しましょう。

■腰椎椎間板ヘルニア
症状:

椎間板が後方に突出してしまい、脊椎を縦断している脊髄中枢神経根に接触をしてしまいます。神経根にヘルニアが接触する度に神経痛が「ビリッ!!」と走り、場合によっては何をしていても、絶対安静にしていても痛みや痺れが取れないというケースもあります。
臀部から足にかけ猛烈な激痛を訴えることが多いです。
せきやくしゃみでも激痛がおこります。
更に坐骨神経痛・腰から足先にかけてしびれや痛み・感覚障害・冷感・筋力の低下・排尿障害なども起こることがあります。

起こりやすい状態:

・椎間板にストレスが加わる座位での仕事が多い
・急激に重い物を持ち上げようとしたり、激しいスポーツで腰をひねったりする
・腰の周辺がつねに緊張したように硬くなっている
・20~30歳代に急激な腰の痛みがあった
・はじめは腰痛のみの症状から、坐骨神経痛のでている
・筋力の低下や臀部の筋萎縮が認められる
・あお向けに寝て膝を伸ばした状態っでえ足を上げたとき、20~30°で痛みがある
・アキレス腱反射がない

治療のポイント:

ヘルニアによるストレスが、どのような形で加わっているかを見極めることが大切です。
整形外科では安静、牽引、ブロック注射を行いますが、抜本的な治療とは言えず、それで痛みが軽減されなければ外科手術しかないのが現状です。
特殊な機械でのストレッチングとトレーニングで治療する方法もあるようです。

■変形性脊椎症
症状:

加齢とともに起こる腰痛の多くは、この変形性脊椎症です。椎間板の水分が減少するとともに、椎間板の弾力や厚みも減り、椎間の靱帯のたわみができ、そこへ体の補修作用により軟骨ができ、神経を刺激して痛むことが多いです。

起こりやすい状態:

・男性で中年ないし老年、重労働することが多い
・長年腰に負担をかけるスポーツをしていて、あまりアフターケアができていない。
・腰部が板状に硬くなり、つねに緊張しているように感じる。
・レントゲン撮影では、腰椎の間が狭かったり、椎間板が薄く下部腰椎がくっついていて、骨の両端がトゲ状になっている。
・朝起きるときに痛み、しばらく動いているとあとで楽になる。

治療のポイント:

ストレッチとトレーニングで椎間板が狭くならないようにし、変形が進行しないようにすることと、それを保持できる筋力をつけることを中心に治療します。
ただし、老齢化による骨のもろさを考慮し、急激な運動ではなく、徐々に鍛えられるようにしたほうがよいでしょう。

■脊椎分離症・すべり症
症状:

分離症とは主に腰椎の椎弓部が生まれつき、または外圧により切れた状態をいいます。またすべり症とは切れた部分が前方または後方にすべった状態をいいます。
これたはほとんどの場合に腰椎に起こり、壮年男子に多く見られ、すべり症やヘルニアを合併すると座骨神経痛を起こします。

起こりやすい状態:

・少年期に激しいスポーツを行った
・過度の頻繁な腰のひねりや屈伸運動が加わった。
・安静にしていると痛まないが、動きはじめると痛い。
・軽度の腰痛が何度も繰り返し、だんだん痛みが増している。

治療のポイント:

病院では安静、コルセット、ギプス、ベッド、消炎鎮静剤や筋弛緩剤の投与、手術による固定などの方法がとられます。また一般腰痛と同様に、牽引や物理療法を行います。

■骨粗しょう症
症状:

骨粗しょう症は老人の女性に多く見られます。性ホルモンの減少とも関係があり、また運動不足により骨に対する物理的刺激がなくなることが原因の場合もあります。
痛みは一定の間隔をおいて起こりますが、ひどい痛みの場合は圧迫骨折を起こしていることもあります。

起こりやすい状態:

・骨折が多い。
・身長が低くなっている
・猫背がきつくなった
・皮膚が薄く血管が透視しやすい

治療のポイント:

治療よりも予防が大切な病気です。運動不足や、食事でのカルシウムやたんぱく質不足にならないように心がけましょう。
診断には、重症度をはかるのに、骨密度を計測する方法があります。

おすすめの記事