アレルギーによる咳の症状と対策

咳が続く場合、さまざまな原因が考えられます。
主な病名としてかぜ、急性肺炎、気管支喘息、気道異物、細気管支炎、胸膜炎、咳喘息、後鼻漏症候群、副鼻腔気管支症候群、肺がん、肺結核、アトピー咳嗽、COPD、間質性肺炎、薬剤性咳嗽などさまざまあります。

咳が続いたら安易に考えず、必ず医師の診察を受けるようにしましょう。

アトピー咳

喉頭や気管にイガイガ感を伴い乾いた咳がでます。
咳出やすい時間帯は、就寝時、深夜から早朝、起床時などが多い。咳が出るきっかけとして冷気、暖気、会話、受動喫煙、運動、香水の臭いなどさまざま。アトピーになったことがある人に多い病気です。
多くの場合抗ヒスタミン薬が有効です。気管支拡張薬は効果がありません。

咳喘息

アレルギー反応によって気道に炎症を起こしてしまい発症します。
咳喘息にかかると一カ月以上、空咳が続き、ひどい場合は咳が一年以上続くこともあります。ただゼイゼイ、ヒューヒューといった喘鳴(ぜんめい)や呼吸困難はありません。

発作の要因として室内外の温度差やたばこの煙を吸う受動喫煙、運動、飲酒、ストレス、ホコリ、ダニなど。
この病気は、特にアレルギーがある人に多いとされています。

おすすめの記事