女性は男性より腰痛になりやすい その原因と症状

女性は女性ホルモンの関係で、男性のように筋肉質になりずらく、背骨や骨盤の靭帯もゆるみやすくなります。
背骨は、腹筋と背筋で支えられています。
女性は、生理の始まる10代からすでに、背骨をサポートする重要な筋肉ができにくくなっています。

また腹筋の弱い人は重みがかかると、背骨により負担がかかってしまいます。

そのため女性は男性にくらべて腰はすぐに疲れやすく、慢性的な腰痛を起こしますし、ぎっくり腰にもなりやすいです。これは中年以降に腰痛が起こる男性よりもずっと早い時期です。 
それに加えて女性はハイヒールをはくことが多いため、そり気味の姿勢になります。これは腰痛を起こしやすい不良姿勢です。

さらに閉経後には骨からカルシウムが出て骨がもろくなる骨粗鬆症なりやすいために、男性に比較するとより腰痛になりやすいです。

婦人科の病気が原因の腰痛

卵巣や子宮などの腫瘍、子宮内膜症、付属器炎など婦人科の病気は腰痛を伴うものが多いです。ほかに発熱や不正出血でも見られます。病気ではありませんが、生理の始まる前や生理中に腰痛の出る人もいます。このような人は生理不順になることが多く、下半身を冷やすと腰痛がひどくなりやすいです。

おすすめの記事