霊芝の効果・摂取量・食材・サプリメント

霊芝(レイシ)のはたらき

霊芝(レイシ)とはサルノコシカケ科の一種で、和名はマンネンタケです。
中国では、古くから不老長寿の仙草として珍重されているキノコです。
具体的な薬効成分や作用のメカニズムのすべてがはっきりと解明されているわけではありませんが、注目の有効成分として、体内でビタミンDに変わってカルシウムやリンの働きを助けるエルゴステロール、ベータグルカンなどが含まれています。

霊芝(レイシ)には、赤芝、青芝、黄芝、黒芝、紫芝の5種類があり、種類によっては効用が少しずつ異なります。
一般に最も薬効が高いとされるのは赤芝ですが、気になる症状がある人は、漢方医などに相談し、自分に合うものを選ぶとよいでしょう。

霊芝の効果・効能

βグルカンには強い抗ガン作用が確認されています。βグルカンは体内の免疫細胞である、T細胞やマクロファージを活性化させる働きがあります。
それにより体内の免疫力が高まり、抗ガン作用を発揮します。

トリテルペンはガノデリックアシドとも呼ばれ、IgE抗体の過剰な放出を抑制します。
IgE抗体は過剰に蓄積されると、結果的にヒスタミンの過剰放出につながり、様々なアレルギー反応の原因となります。

レイシに含まれるガノデリックアシドにより、アレルギー反応が抑えられ、花粉症やアトピー性皮膚炎を始めとする様々なアレルギー疾患に効果があります。

霊芝が豊富に含まれる食材

マンネンタケ

霊芝の摂取方法・摂取量

漢方生薬として市販されている乾燥品は、水で煮出して飲んだり、ホワイトリカーに浸して薬酒として飲んだりします。
乾燥品のほか、エキス、ペースト、粒状、顆粒、糖衣錠などの形でも市販されています。

霊芝は細胞壁が大変堅いため、そのまま摂ると吸収率があまりよくありません。出来れば細胞壁を粉砕してある物がよいでしょう。

成人男性所要量:目安量は定められていません。製品の表示をお確かめください。
成人女性所要量:目安量は定められていません。製品の表示をお確かめください。

おすすめの記事