摂取カロリーとは?
更新日:2019/07/22摂取カロリーとは食べ物によって、体内に入ってくるエネルギーです。
食べ物の中でカロリーを持つのは、「炭水化物」、「たんぱく質」、「脂肪」の3つだけです。
それぞれのカロリーは
「炭水化物」のカロリー: 1グラムあたり4Kcal
「たんぱく質」のカロリー:1グラムあたり4Kcal
「脂肪」のカロリー: 1グラムあたり9Kcal
つまり炭水化物を1グラム食べるのと脂肪を1グラム食べるのとでは体内に蓄積されるエネルギーが違うということです。
摂取カロリーと消費カロリーの関係は、摂取量が消費量を上回った分が体に体脂肪として蓄積されます。
痩せたいと思っている人は、理屈上は、消費カロリー>摂取カロリーの状態にすれば良いことになります。
そのためには消費カロリーを増やす、または摂取カロリーを減らすことになります。
消費カロリーを増やすには運動量を増やす、摂取カロリーを減らすには、食事量を抑えることになります。
摂取カロリーを減らし過ぎると健康上に問題が発生しやすいので消費・摂取の両方のバランスをうまく組み合わせて行うことが大切です。