稗(ヒエ)のカロリー
更新日:2019/07/22稗(ヒエ)のカロリーは?
稗(ヒエ) 100g当たり 367カロリー(kcal)
稗(ヒエ)は東アジアが原産とされるイネ科ヒエ属の一年生植物でグレーがかかった白い実。
昔は主食として食べられていましたが、米の増産に伴い消費と栽培が減少しています。
クセのない味わいですが、粘り気がなく冷めるとパサパサしてしまうので調理の工夫が必要でしょう。
例えばおかゆ・炊き込みご飯・スープなどに利用されています。
白米に比べて稗(ヒエ)は栄養価が高く、特に食物繊維やミネラルが豊富です。
食物繊維は白米の約8倍、マグネシウムは約5倍と多く含まれており、鉄分約2倍、カリウムは約3倍含まれています。
他の雑穀や穀類と比べて亜鉛と食物繊維の量が多いことも特徴です。
主な効能として腸内環境を整える効果や細胞の機能を維持する効果、美肌効果などが期待できます。
また米や小麦に対する食物アレルギーをもつ人のための主食穀物としての需要も期待されています。
日本では縄文時代から栽培されていたとされ、アワと並ぶ日本最古の穀物で稲が伝来する前の主食だったと考えられています。
名前は「冷え」に耐えることに由来しているとも言われるほど寒さに強く、寒冷地や高地、またやせた土地でも育ち、飢饉の時に多くの人を救った雑穀です。