スコーンのカロリー

スコーンのカロリーはどのぐらい? | 穀類のカロリー一覧

スコーンのカロリーはどのぐらい? | 穀類のカロリー一覧

トップページ > 穀類のカロリー一覧 > スコーンのカロリー
 ツイート

スコーンのカロリー

 更新日:2019/07/22

スコーンのカロリーは?

 

 

スコーン(プレーン) 100g当たり 449カロリー(kcal)

 

 

スコーン(1個) 40g  180kcal

 

 

スコーン 100g当たりに
炭水化物  58.5g
たんぱく質 4.6g
脂質    20.6g
などが含まれています。

 

 

スコットランドが発祥と言われ、イギリスを代表するパン。
日本でも人気のパンです。

 

スコーンは生地がしっとりとしていて粘り気がなく、外側は硬さがあり、食べた時にザックリとした良い歯ごたえがあるのが特徴。
見た目は上部が持ち上がり、側面が割れているものが一般的、このような形に膨らんでいるものが美味しいとされています。
食べ方として生地自体には味を付けず、焼きあがったものにジャムやクリームを塗って食べることが多い。

 

イギリスでは、午後のティータイムに紅茶と一緒に食べることも多い。
元々はベーキングパウダーなども加えずに焼いていたそうです。

 

 

スコーンは水分が少なくバターなどを多量に使って作るためカロリーは食パンなどに比べるとかなり多いです。
スコーンはスポンジ状の食べ物なのでご飯に比べると消化が早いです。

 

 ツイート

関連ページ

ご飯のカロリー
玄米のカロリー
米のカロリー
おかゆのカロリー
赤飯のカロリー
もちのカロリー
胚芽米のカロリー
アマランサスのカロリー
粟(アワ)のカロリー
稗(ヒエ)のカロリー
オートミールのカロリー
大麦のカロリー
きびのカロリー
もち麦のカロリー
パンのカロリー
食パンのカロリー
フランスパンのカロリー
ライ麦パンのカロリー
米粉パンのカロリー
バターロールのカロリー
クロワッサンのカロリー
マフィンのカロリー
ベーグルのカロリー
全粒粉パンのカロリー
あんぱんのカロリー
うどんのカロリー
蕎麦(そば)のカロリー
そうめんのカロリー
中華めんのカロリー
ビーフンのカロリー
インスタントラーメンのカロリー
スパゲッティのカロリー
春雨のカロリー
フォーのカロリー
カップラーメンのカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.