蕎麦(そば)のカロリー

蕎麦(そば)のカロリーはどのぐらい? | 穀類のカロリー一覧

蕎麦(そば)のカロリーはどのぐらい? | 穀類のカロリー一覧

トップページ > 穀類のカロリー一覧 > 蕎麦(そば)のカロリー
 ツイート

蕎麦(そば)のカロリー

 更新日:2019/07/22

そばのカロリーは?

 

 

そば(ゆで 1玉) 170g  224kcal
そば(生 1人分) 120g  329kcal
そば(干し 1束) 100g  344kcal

 

どれもゆでるとほぼ同じボリュームになります。

 

 

成分はご飯と同様、炭水化物がほとんどで脂質は少ないです。
ただそばは粉系の食べ物なのでご飯に比べると消化が早いです。

 

おそばには多くのビタミン類が含まれていて、特にビタミンB群が豊富です。心臓病予防の効果、食欲不振の解消効果があると言われているビタミンB1がお米の4倍、小麦粉の2倍、高血圧、動脈硬化の予防効果、皮膚や粘膜を健康に保つのに欠くことのできないビタミンB2でもお米の4倍含まれています。また、これもビタミンの一種であるコリンを含んでおり、これは肝臓を保護し強化する効果があると言われています。

 

おそばにはポリフェノールの一種であるルチンを豊富に含んでいて、これは毛細血管の強化や膵臓機能の活性化、記憶力の強化などの効果があるとされています。

 

 ツイート

関連ページ

ご飯のカロリー
玄米のカロリー
米のカロリー
おかゆのカロリー
赤飯のカロリー
もちのカロリー
胚芽米のカロリー
アマランサスのカロリー
粟(アワ)のカロリー
稗(ヒエ)のカロリー
オートミールのカロリー
大麦のカロリー
きびのカロリー
もち麦のカロリー
パンのカロリー
食パンのカロリー
フランスパンのカロリー
ライ麦パンのカロリー
米粉パンのカロリー
バターロールのカロリー
クロワッサンのカロリー
マフィンのカロリー
ベーグルのカロリー
スコーンのカロリー
全粒粉パンのカロリー
あんぱんのカロリー
うどんのカロリー
そうめんのカロリー
中華めんのカロリー
ビーフンのカロリー
インスタントラーメンのカロリー
スパゲッティのカロリー
春雨のカロリー
フォーのカロリー
カップラーメンのカロリー

摂取・消費カロリー

  • カロリーについて
  • 必要摂取カロリー
  • 消費カロリー

食材のカロリー

  • 穀類のカロリー一覧
  • 肉のカロリー一覧
  • 魚介類のカロリー一覧
  • 卵・乳製品のカロリー一覧
  • 豆類のカロリー一覧
  • 野菜のカロリー一覧
  • 果物のカロリー一覧
  • きのこ・海藻のカロリー一覧
  • お菓子のカロリー一覧
  • レストランのカロリー一覧
  • ファーストフードのカロリー一覧
  • カフェのカロリー一覧
  • 居酒屋・焼肉店のカロリー一覧
  • 寿司・ラーメン店のカロリー一覧
  • 宅配ピザ・弁当のカロリー一覧
  • パン・ケーキのカロリー一覧
  • コンビニ商品のカロリー一覧
  • 製品別のカロリー一覧
  • ドリンクのカロリー一覧
TOPへ
当サイトについて サイトマップ Copyright © 2021 摂取カロリー・消費カロリー大辞典 All Rights Reserved.